AU-D907/F/Extra/G/X/Decade・AU-α907/707/607/i/Extra/L Extra/DR/KX/XR/MR/NRA・AU-07 Anniversary・AU-X1/X11/X111/X1111 MOS VINTAGEなど、プリメインアンプをはじめ、SANSUI(サンスイ)のアンプ製品をどこよりも高く買取いたします。
0120-66-4830
受付時間:AM12:00?PM6:00
SANSUI(サンスイ)アンプ製品の買取基準と買取の流れをご案内いたします。
1976年、トランスメーカー「サンスイ」の強みを活かし、DCプリメインアンプ「07シリーズ」の1号機となる上級機の「AU-707」そして普及機「AU-607」が発売されたことで、その後のサンスイを象徴する「07神話」がスタート、その2年後に発売されたダイヤモンド差動回路搭載の07シリーズ最上級機「AU-D907」の登場により「アンプのサンスイ」を決定づける─。
1986年、「α-Xバランスサーキット」を搭載した「AU-α907i」をはじめとした「αシリーズ」の登場により、「07シリーズ」はデジタル時代に突入。最終段パワー素子に東芝製MOS FETを用いた次世代アンプで創立40周年記念限定モデルでもある「AU-α907i MOS Limited」を世に送り出した─。
その後も「L Extraシリーズ」、「DRシリーズ」、「KXシリーズ」、「XRシリーズ」、「MRシリーズ」、07シリーズの20周年記念モデル「AU-07」、「NRAシリーズ」、そして07シリーズの最後を飾る「AU-α607MOS Limited」と数々の名機を生み出し、オーディオの歴史に名を刻んだアンプの名門ブランド「SANSUI(サンスイ)」─。
オーディオマイハートでは、そんな数々の伝説を生み出した「SANSUI(サンスイ)」のプリメインアンプ、コントロール(プリ)アンプ、モノラルパワーアンプ、ステレオパワーアンプ、レシーバーなど各種アンプ製品をお客様の納得のいく値段で買取りさせていただきます。
往年の銘機や新品未開封品は、特に高く買取ます!!
デジタル時代を先取りするんだ!と意気揚々と「AU-α999DG」を購入したものの、現在はすっかり押し入れの肥やしになっている上に、07シリーズほどの人気もないので、果たして買い取りしてくれるのかわからないけど、どこか少しでも高く買い取ってくれるお店はないかな?
サンスイといえば「07シリーズ」だけれど、天の邪鬼な自分はセパレートアンプに近い構成が特長の「AU-X111 MOS VINTAGE」を購入。現在も稼働中だけれども、いかんせん筐体がデカい。AVアンプに統合しようかと思案中のため、誰か買い取ってくれたら助かるのだけど─。
手放す理由は人それぞれですが、少しでも高く売りたい、大切にしてくれる人に譲りたい。そういったお客様の気持ちを深く理解し、皆様に喜ばれるようオーディオマイハートは力を尽くします!
個人のお客様はもちろん、法人様の新商品発売により発生した未使用新品の余剰在庫まで、オーディオマイハートが責任を持って買取させていただきます。もちろん企業様からの大量買い付けも大歓迎です!
SANSUI(サンスイ)アンプ製品の買取基準は以下となります。
※正常動作品であればパワートランスのみの買取も可能です。お気軽に無料買取査定よりお問い合わせください。
※外観に極度の汚れのあるものやジャンク品でも、製品によっては買取可能な場合もございます。お気軽に無料買取査定よりお問い合わせください。
※買取基準を満たしているものでも、需要状況などにより買取できない場合もございます。詳細は、無料買取査定よりお問い合せください。
買取対象外となるSANSUI(サンスイ)アンプ製品は、以下のとおりです。
※製品によっては買取可能な場合もございます。お気軽に無料買取査定よりお問い合わせください。
2018年03月27日 更新
以下の各査定方法をご利用いただけます。
査定に必要な情報は以下になります。
※直接、製品を店頭にお持ちいただいても構いません。
↓
お知らせいただいた情報にて、買取の上限価格をお知らせいたします。 出張買取をご希望の場合は、出張可能日をお知らせいたします。
※製品の状態により買い取り価格は変動いたします。 ※製品によりましては、買取できない場合もございます。
↓
↓
ご指定の口座、もしくはその場でお支払いいたします。
※買取方法により、お支払い方法が異なります。詳細は、買取方法のご案内をご覧ください。
※マイハートでは、製品の処分は行っておりません。