SA/CDプレーヤー/トランスポート・CDプレーヤー/トランスポート・QUALIA(クオリア)スーパーオーディオCDシステムなどSONYのオーディオプレーヤーを、どこよりも高く買取いたします。
0120-66-4830
受付時間:AM12:00?PM6:00
オーディオプレーヤー製品の買取基準と買取の流れをご案内いたします。
世界で初めて「デジタル」で音の記録と再生ができるデジタルオーディオテープレコーダー「PCM-1」を発表した後、コンパクトカセットの世界規格化の盟友フィリップスと再びタッグを組んで、アナログレコードに代わる新しいデジタルメディア「CD(コンパクトディスク)」を開発した「SONY(ソニー)」。
規格のみならず、メディアを再生するプレーヤーにおいても、記念すべき1号機「CDP-101」にワンタッチで前後1曲の頭出しが出来る「AMS(オートマチック・ミュージック・センサー)」機能を搭載するなど、「オリジネーター」ならではの独創性を発揮し続ける─。
ソニー独自の「ツインリンク方式」を採用した「CDP-R1」、カレント・パルスD/Aコンバーターとトップローディング方式を採用した「CDP-X5000」、CD300枚を収納、連続再生ができる「CDP-CX350」、3バンドのデジタルイコライザーを搭載した変わり種プレーヤー「CDP-MS1」、新開発のACPシステムを搭載したソニーのSACDプレイヤー1号機「SCD-1」、そしてESシリーズ初のSACDプレイヤー「SCD-777ES」など、ローエンドからハイエンドまで、ソニーならではのアイディアと技術が詰まった銘機の数々。
マイハートでは、CDのオリジネーターである「SONY(ソニー)」のSA/CDプレーヤー、SA/CDトランスポート、CDプレーヤー、CDトランスポート、QUALIA(クオリア)スーパーオーディオCDシステムなどの各種オーディオプレーヤー製品を、どこよりも高く買取いたします。
往年の銘機や新品未開封品は、特に高く買取ます!!
「匠の技術を注ぎ込んだ究極のディスクローディングメカニズム」の謳い文句に誘われて、思わず購入したスーパーオーディオCDシステム「QUALIA 007」。オープンデザインの「クリア・シェルター」を採用した外観に、高精度なフルデジタルアンプ「S-master」と見た目も音も文句なしではあったけれども、代わりに妻の「車が買えるじゃない!」という文句を毎日聞かされたのは、今となっては良い思い出と言えるかも!?CDを開発したソニーですら、光ディスクから、ネットーワークを介した音楽配信に注力しているのを見て、ソニーファンの自分も後を追うようにネットワークオーディオの世界に足を踏み込んでみたいと考えている今日この頃。問題は、どうやって妻を説得すれば良いのだろうか・・・。手持ちの「QUALIA 007」が高く売れれば、なんとかイケるのだけれども・・・。
様々な理由でお売りになりたいとお考えの個人のお客様はもちろん、法人様の新商品発売により発生した未使用新品の余剰在庫など、大量買い付けも大歓迎です。是非、オーディオマイハートにご相談ください。
ソニー・オーディオプレーヤー製品の買取基準は以下となります。
※外観に極度の汚れのあるものやジャンク品でも、製品によっては買取可能な場合もございます。お気軽に無料買取査定よりお問い合わせください。
※買取基準を満たしているものでも、需要状況などにより買取できない場合もございます。詳細は、無料買取査定よりお問い合せください。
買取対象外となるソニー・オーディオプレーヤー製品は、以下のとおりです。
※製品によっては買取可能な場合もございます。お気軽に無料買取査定よりお問い合わせください。
2018年03月27日 更新
以下の各査定方法をご利用いただけます。
査定に必要な情報は以下になります。
※直接、製品を店頭にお持ちいただいても構いません。
↓
お知らせいただいた情報にて、買取の上限価格をお知らせいたします。 出張買取をご希望の場合は、出張可能日をお知らせいたします。
※製品の状態により買い取り価格は変動いたします。 ※製品によりましては、買取できない場合もございます。
↓
↓
ご指定の口座、もしくはその場でお支払いいたします。
※買取方法により、お支払い方法が異なります。詳細は、買取方法のご案内をご覧ください。
※マイハートでは、製品の処分は行っておりません。