LP12本体、MAJIK LP12、EKOS、AKITO、CIRKUS KIT、UPHORIK、RADICAL、LINGO、URIKA、AKIVA他、LINNのターンテーブル、トーンアーム、フォノイコライザ、DCモーター、カートリッジなどを、どこよりも高く買取いたします。
0120-66-4830
受付時間:AM12:00?PM6:00
LINN(リン)ターンテーブル製品の買取基準と買取の流れをご案内いたします。
オーディオファンなら、誰もがその名を知るスコットランド・グラスゴーの高級オーディオメーカー「LINN」。
創業当時の1972年から、今もラインナップされる不朽の銘器「SONDEK LP12」をはじめ、「AXIS」「BASIK」といった各種ターンテーブル製品はもちろんのこと、「LP12」に、外部電源「LINGO」、サスペンション機構付底板「TRAMPOLIN II」、アップグレードシャーシ「KEEL」、ダイナミックバランス型トーンアーム「EKOS SE」、そして、カートリッジ製作のノウハウが結集した最新のMC型カートリッジ「AKIVA」で構成した、最高級グレードのアナログプレーヤーシステム「SONDEK LP12 SE」、そして将来的にSEバージョンへのアップデートも可能な「MAJIK LP12」など、「ルネッサンス(復興)」などという懐古主義を完全に否定するがの如く、未だ衰えることがない圧倒的な存在感を示す「LINN」のアナログプレーヤー製品群─。
オーディオマイハートでは、高音質な音楽再生というオーディオのテーマに飽くなき挑戦をし続ける「LINN」のターンテーブル他、各種アナログプレーヤー製品を、どこよりも高く買取いたします。
往年の銘機や新品未開封品は、特に高く買取ます!!
「SONDEK LP12のみが可能にしてきた音楽再生を、一人でも多くのリスナーと分かち合いたい」という、LINNのコンセプトに惹かれて購入した「MAJIK LP12」。子供が生まれて、ゆっくりレコード鑑賞する時間もなくなってきた・・・。元気に走り回る子供達とアナログプレーヤーは、ちょっと相性が悪いので、いっそのこと誰か大切に使ってくれる人に譲りたい─。
─今の会社に入社し、初めて貰ったボーナスで念願のLINNターンテーブル他を購入することに。当然の如く「SONDEK LP12」に惹かれるも、諸事情から「AXIS」+「AKITO」を購入。想像以上にポテンシャルの高いプレーヤーで大満足しつつも、仕事に結婚と毎日を精一杯生きているうちに、あっという間に月日は流れ、この度めでたく管理職に。頑張った自分へのご褒美に何か良いものはないかなと調べていたら、なんと「LP12」が未だ現役であることを知って驚く。早速、購入してみようと思うも、やはり妻の目が気になる・・・。手元の「AXIS」が、少しでも購入資金の足しになってくれたら、妻も納得してくれるかも─。
様々な理由でお売りになりたいとお考えの個人のお客様はもちろん、法人様の新商品発売により発生した未使用新品の余剰在庫など、大量買い付けも大歓迎です。是非、オーディオマイハートにご相談ください。
LINN(リン)・ターンテーブル製品の買取基準は以下となります。
※外観に極度の汚れのあるものやジャンク品でも、製品によっては買取可能な場合もございます。お気軽に無料買取査定よりお問い合わせください。
※買取基準を満たしているものでも、需要状況などにより買取できない場合もございます。詳細は、無料買取査定よりお問い合せください。
買取対象外となるLINN(リン)・ターンテーブル製品は、以下のとおりです。
※製品によっては買取可能な場合もございます。お気軽に無料買取査定よりお問い合わせください。
2018年03月27日 更新
以下の各査定方法をご利用いただけます。
査定に必要な情報は以下になります。
※直接、製品を店頭にお持ちいただいても構いません。
↓
お知らせいただいた情報にて、買取の上限価格をお知らせいたします。 出張買取をご希望の場合は、出張可能日をお知らせいたします。
※製品の状態により買い取り価格は変動いたします。 ※製品によりましては、買取できない場合もございます。
↓
↓
ご指定の口座、もしくはその場でお支払いいたします。
※買取方法により、お支払い方法が異なります。詳細は、買取方法のご案内をご覧ください。
※マイハートでは、製品の処分は行っておりません。